読書感想文

homework

読書感想文

「ビジネス教養としてのゴルフ」について読書感想文の話

以前読了したビジネス教養としてのウイスキーと似たテイストの本。ウイスキーと比較して各知識が浅く感じ量が少し物足りなく感じた。知識として蓄えるには程よい書籍かもしれないと思った。
読書感想文

「20年後も後悔しない マイホームの選び方 」について読書感想文の話

売り手側の視点を盛り込んだ良い書籍であった。家造りに関して初学者である僕が読むのにちょうどよいと思いました。おすすめできます、はい。
読書感想文

「ビジネス教養としてのウイスキー なぜ今、高級ウイスキーが2億円で売れるのか」について読書感想文の話

ウイスキーを趣味にしたいと考え、読み始めた。ウイスキーの各テーマをちょうどいい塩梅で説明をしていて読んでいておもしろかった。数年前からウイスキーを飲んでいてこの本のおかげでドヤれている部分もある、良い書籍でした。
読書感想文

「ハーバード・ビジネス・レビュー リーダーシップ論文ベスト10 リーダーシップの教科書」について読書感想文の話

会社に合わせた自らが得意とするスタイルを使うと良いと読んだときの僕は考えたみたいだけど、今思うとすごく大味で現代社会とにそぐわない記述も多かったように思う。
読書感想文

「社長・人事・総務のための新しい採用活動(サイカツ)の本」について読書感想文の話

著者の根拠のない論述が多く、満足には遠い著作だった。しかし面接は一貫性を持たせるため面接シートを作ることなど参考になる部分もあり、学びになった。