ランニング日常

【はじめての】第7回 世界一周マラソン大会に参加しました!【グループラン】

こんばんは!

今回は犬山市にあります野外民族博物館リトルワールドにて12/7(日)開催されました、

第7回世界一周マラソンに参加してまいりました。

世界一周・・・?

イベント名にもなっております、

「世界一周」とはどういうことかと言いますと

この野外民族博物館リトルワールドにちなんだネーミングになっております。

このリトルワールドは世界各地の文化を体験できる施設となっており、

園内各所が世界各国の様式を模した家や家具等が置いてあります。

このことから園内を周回することを「世界一周」と銘打っているようです。

ちなみにリトルワールドは尾張地方で幼少期を過ごした僕としては

学校の遠足や子ども会等で事あるごとに訪れており、

数え切れないくらい足を運んでいます。

はじめてのグループラン

参加のきっかけは会社の同僚から

ランニングされているなら一緒にどうですか?とお声がけいただいたことから

軽率に参加を決めました。

これまではひたすら一人でランニングしてきましたが

初めて他の人とランニング。

ペースとかどうしたらいいんだ!?

ランニングは一人黙々とやるものだと思うけど

かといってグループ参加でひたすら走るのもそういうスタイルじゃないしな・・・

とか色々考えていました。

コースは約2.5km×4周でした。

結局は皆のキツくないペースでスタートから3周、

ゆったり走り続けました。

ここまでイージーペースで走っており、

足を使い切らず不完全燃焼に終わる予感がしたので

空気を読まずラスト1周は本気ペースで駆け抜けたとさ。

コメント